2023年

7/27ページ
  • 2023.10.10

「悠之抱幽石」

 10月10日(火)  各務原市内にある公民館で、以前祖父の書を見つけたというお話をさせていただきました。その掛け軸は「悠之抱幽石」というもの。今一度振り返りますと、「抱幽石」とは仏教用語の白雲抱幽石を引用したもので、祖父が父によく話していたことでした。白雲抱幽石とは白雲が立ちこめ、石を包み込んでいる状態のことを言い、時には、世俗を離れて本当の自分と向き合う時間も大切だということです。祖父は父に「 […]

  • 2023.10.09

「役員会・経営会議」

10月9日(月)  スポーツの日(祝)の本日は雨です。様々な行事もあるでしょうに残念です。とは言え、当社は、基本的に祝日は出勤日になっており、本日も出勤日、そして生産もしています。2週続けて月曜日に稼働をしています。それだけお仕事の量が増えてきています。有難いことです。継続して中国向けの部品は低迷しています。お客様からの情報では2024年も継続して同じような低迷状態が続くと思われるとの報告を頂戴し […]

  • 2023.10.06

「お取引先様協力会総会へ参加」

 10月6日(金)  本日はお取引先様の協力会の総会に参加してきました。こうした会合もコロナ禍の中、ほぼ無かったのですが5類への引き下げとなり「3年ぶり」「4年ぶり」といった言葉で再開されるようになりました。加えて、これまでこうした会合は全て会長に参加をお願いしてきていましたので、私にとっては本当に初めてのこととなっています。  総会では、会長の他界の報告と「偲ぶ会」へのご臨席のお礼をさせていただ […]

  • 2023.10.05

「安全祈願祭・安全衛生環境省エネ委員会」

 10月5日(木)  今日は安全祈願祭からのスタートです。本日のご挨拶では「お蔭様」という話をさせていただきました。上手く神主さんにもフォローを頂きましたが「目に見えないものを大切にして欲しい」という話です。  今週はトラブルでのスタートになりました。現在では何もなかったかのように動いていますが、そこには見えないところ「陰」で復旧作業に勤めてくれた人がいます。また、特に横型の造型機は先週の金曜日か […]

  • 2023.10.04

「炉前作業」

10月4日(水)  今日は現場を巡回させていただきました。製品の出来栄えは非常に良い感じです。各工程しっかりお仕事をしてくれています。そして足を止めたのは「炉前作業」この作業はなかなか簡単なものではないのです。先ずは溶解された鉄の成分などをチェック、その上で溶湯を次工程に送っていく。溶湯は流れ続けていますので一歩間違うと保持している炉が溢れてしまいます。一方、送り過ぎると量が極端に少なくなり成分の […]

  • 2023.10.03

「ひと汗かきました」

10月3日(火)  昨日はトラブルが限られた時間の中で解決することが出来なかったようで操業が出来なかった報告を聞きました。先ずは、復旧作業も終了し怪我もなく、本日は無事操業できそうだと聞いた時にはホッとしました。  とはいっても一日操業できていないことは生産管理には大変です。金曜日も主力ラインがトラブルを起こしていたようなので月曜日一日止まるとやりくりは大変かと思います。朝から、生産管理の担当者が […]

  • 2023.10.02

「鋳造協会全国大会発表資料作成」

 10月2日(月)  10月がスタートしました。流石に朝は大変涼しくなり、それでも日差しは強いので昼間は暑く、朝夕の寒暖差が激しくなりました。どうか体調管理にはお気を付けください。  さて、本日は6月にドイツで行われた世界最大の鋳物、冶金、熱処理技術等の展示会GIFAとドイツの鋳造工場見学に対する発表の機会を頂戴していますので、その資料作成をしました。  私はこうした資料の作成が大変苦手です。大学 […]

  • 2023.09.29

「素晴らしいみんなありがとう」

9月29日(金)  昨日のことになりますが、6月に一緒にドイツを訪問した仲間が会社を訪ねてきてくれました。せっかくの機会なので、工場見学に案内させていただきました。「臭わない鋳物工場」に先ず驚かれましたが、最近はこの点は何度か触れていますので、ここは割愛しまして。今回は「あいさつ」についてです。前回静岡の木村鋳造さんのお話を綴り、その素晴らしさを伝えましたが、今日のマツバラはそれに匹敵するほど素晴 […]

  • 2023.09.28

「パワースポット」

 9月28日(木)  本日、崇敬します岐阜稲荷山本社の役員会に行ってきました。これまでは、他界された光好会長が役員をされてきたのですが、私が変わって役員を務めることになりました。  私自身も反省するところが多く、毎月の会社へのお参り、また節目のお供えや奉仕活動などにも参加し、欠かさず初詣などにも参詣させていただいてきましたので、お山は変わらずあるものと思ってきました。しかし、現状ではお参りされる人 […]

  • 2023.09.27

「フィリピン出張3」

9月27日(水)  昨日の午後「チャイルドホープ」農村やストリートで暮らす子どもたちを飢餓、貧困から守る活動を進めているNGOに訪問しました。この活動は1989年にスタート、現地の資産家の女性が私財をなげうってスタートしました。この女性、お目にかかることは出来ませんでしたが現在も96歳でお元気にセンター(彼女の自宅を改装した建物)の中で暮らしておられるとのこと。現在はMr. Herbert Q C […]

1 7 27