2024年5月

2/3ページ
  • 2024.05.17

「絶好調」

5月17日(金)  あっという間の金曜日週末です。どうかよい連休を過ごしてくださいね。  今朝、製造関連の管理者ミーティングに参加するために社長室を出て管理事務所に向かう途中である社員さんに「どうや?」と声をかけたのですが「絶好調です」との回答が返ってきました。私の質問にも主語がありませんから、何を聞かれているのかも判らないところですが、その無茶苦茶な会話に「絶好調」と応えることは凄いことだと思い […]

  • 2024.05.16

「縁」

5月16日(木)  今日はマツバラが建物の修繕でいつもお世話になっています協力企業様がJC時代の友人を連れて遊びに来てくれました。この建物修繕でお世話になっている社長様も娘のコンサートなどをいつも応援してくれているJC時代の仲間が連れてきてくれたのが縁なのですが、そもそも遡ると羽島の青年会議所にて講演をさせていただいたのがご縁で、その折に新入会員で私の送迎を担当してくれたのが社長さんとのご縁でした […]

  • 2024.05.15

「改善提案審査」

5月15日(水)  今日は改善提案の審査を実施させて頂きました。毎月本当にたくさんの提案を出してくれて感謝感謝です。そして皆さんの成長を感じたり、会社がどんどん良くなっていくことを感じたり、皆さんの職場が少しでも快適になっていくことを喜んだり、毎月審査をさせていただくことを本当に楽しみにしています。今回は160件の提案が寄せられました。そしてその中から10件の特別賞(社長賞)を出しています。  も […]

  • 2024.05.14

「地域清掃」

5月14日(火)  昨日の雨も上がって今日は晴天、真青な空です。空気も済んで気持ちが良いので、地域清掃に出かけてきました。この時期になると会社の裏手にはびっしりと背の高い草が生い茂ってきます。このような光景になってくると、蛍が飛び交うようになるまであと少しです。水田には田植えを待つ水がしっかりと張られています。良い時期ですね。不可思議なものでこの時期は捨てられているゴミがいつも少ないです。このよう […]

  • 2024.05.13

「役員会・経営会議」

5月13日(月)  今週も始まりました。今週は操業日からのスタートです。5月も受注量は思わしくありませんが、来週末に社員旅行があるということで、途中トラブルなどがあってもお客様に絶対に迷惑をかけることがないように在庫面でも余裕を持つという考え方と聞きました。大切ですね。しまっていきましょう。  さて、本日は役員会、経営会議でした。4月は操業度が70%を超えていましたので、しっかりと黒字で終わってい […]

  • 2024.05.10

「金曜日です」

5月10日(金)  本当に毎日が早く過ぎていきます。連休が終わったと思ったのですが、もう週末です。チコちゃんに教えてもらいました「好奇心」がないから時間が早く過ぎるのだと。もっと楽しんで日々過ごしていきたいですね。  本日は延長操業です。朝一番、溶解現場に行って確認をしてきましたが順調なようです。有難いです。そして班の引継ぎ時には毎度のようにしっかりそうじして次の班に渡してくれています。ここも素晴 […]

  • 2024.05.09

「工場見学」

5月9日(木)  今期の経営の重要テーマとして工場見学を置いています。実際鋳物を買っていただいているお客様に限らず全てのステークホルダー様に会社見学をしてもらいたいというテーマです。そして元気なマツバラを見ていただきたいというのが狙いです。最近、世の中暗いことが多く、少しでもエネルギーを送れたらと勝手に思っているのです。少し己惚れもあるかもしれませんが、当社の社員さんは本当に素敵で元気です。是非見 […]

  • 2024.05.08

「花まつり」

5月8日(水)  今日は1日お休みを頂き、地元の自治会の花まつりに参加してきました。お釈迦様が生まれた4月8日を旧暦でお祝いする行事です。お釈迦様が生まれた時に甘露の雨が降ったという言い伝えにより、甘茶をかける風習が始まったと言われ、その歴史は古く平安時代に始まったと言われます。甘茶を掛ける誕生仏はお釈迦様の生まれた時の姿とされて右手人差し指を天に左手を人差し指で地を指しています。7歩歩きこうした […]

  • 2024.05.07

「嬉しいお知らせ」

 5月7日(火)  昨日のことになりますが、マツバラで42年の長きに渡って溶解職場を守り続けてきた大先輩が日本鋳造工学会東海支部から表彰を受けました。その賞状の授与式を全社員さんの前で実施しできました。キュポラ操業における貢献が評価されたものです。嬉しい限りです。  本当に長きに渡り会社を支えてくれた方です。製造畑が長かった私は特に彼に助けられてきました。新しい試みを実践したり、新しい材 […]