「変化点を観る」

「変化点を観る」

9月20日(金)

 9月も半ばまだまだ暑い日が続きます。今日は地域清掃「ゴミ拾い」からスタートしました。いつかのブログで「夏バテなのか缶コーヒー」の空き缶を拾うことが多いと綴ったことを憶えています。不思議と残暑が厳しくなる頃にはペットボトルが増えてきます。コーヒーといった甘いものでなく、お茶、水が一番増えてきます。冷静に分析すると色々見えてきますが、私自身もゴミを拾いながら「お茶か水」と感じていました。夏の間、不思議と太ることが多いと思います。熱中症といった言葉ですが、一日中エアコンの効いた部屋にいる、運転手さんでいえばエアコンが効いた車内と涼しい所にいることが多くなります。外に出ることも避け、運動もしにくくなる時期です。それで身体を冷やす飲料水の摂取、のど越しの良いそうめんなどの小麦などの接種も増えて、から揚げにビールも増える時期です。体重も増えやすくなり、結果捨てられているペットボトルはカロリーのないお茶、水になるといったことでしょうか。こうして色々と考えてみると、必ず原因があって結果があるのです。

 20日、この辺りは中間報告への返信をしていることが多いです。今、大きな改善、というよりもいつの間にか変化してしまったことを以前のように戻すことに集中してくれている人たちがいます。気づくのが遅れて、大きなコストロスになっていますし、トラブルの原因になってもいると私は感じています。私は、今起きている不具合の原因は全て同じところにある気がしています。「目の前に生じている全ての事象には必ず原因があるのです。」前述のゴミ拾いからも感じることがあり、その事象は毎年繰り返されています。捨てられるゴミに季節を感じることが出来ます。この問題に気付いたのは、今月の月初めです。そこから僅か2週間でかなり核心に近づいてきた気がします。真の原因を掴むまでもう少しだと思います。このプロセスが面白いのです。楽しんでくれたら良いと思います。

  1. 変化点を拾い出すこと(変化の共通点は何か?を考える)
  2. 変化点は何故起きたかを分析すること

 さあ、週末です。頭のリフレッシュできっと良い考えが浮かぶはずです。また、来週も頑張りましょうね。きっと素晴らしい結果が待っています。「地球にありがとう」と言われるまで、あと少し、月曜日には衆知を集めて、火曜日からの操業に臨んでくださいね。

 Have a nice weekend.

社長 松原 史尚

社長ブログカテゴリの最新記事