10月28日(月)
選挙が終わりました。納得させられる選挙結果でしたが、変えると壊すは違います。株価が8千円を切り、為替80円を切っていったあの暗黒の時代に戻らないような舵取りを政治家の皆さんにはお願いしたいところです。とはいえ、たった一日で大きく円安に振れています。株価は上がるかもですが、国民生活には行き過ぎた円安に思えます。現状では円安に振ることの方が、日本国民にはダメージが大きいわけで、既に世界からの制裁がスタートしたように感じています。
今日は毎月の給与明細の中に入れる社長の手紙を綴ることからスタートしました。今日が月曜日28日であればゆっくり綴れる日曜日昨日の内に総務に投稿するのですが、選挙の結果で恐らく未来は大きく異なるでしょうから、結果を待ちました。前述、当面、逆風・乱気流の中の経営が続くと思われます。その中でも如何に歩を前に進めるか、マツバラにはまだまだ大きな伸び代があることを社員さん、ご家族の皆様と共有させていただきました。そのためには、現状をしっかりと認識すること。その上で進むべき方向性と具体的な目標を明確にすること。取り組むすべての人たちが納得して、一人ひとりが自らの責任として目標達成に向けて取り組み続けること。時に、部署間で情報をしっかり共有しながら必要な分析を確実に進め常に現状把握を実施すること。本日も変化点会議を開催しています。大きな改善でなく、小さな改善を日々積み上げていくことで半年、1年をかけて大きな結果を残していくテーマが無数に存在していることを確認しました。そのような未来への方向性を手紙の中で綴りました。
今日はマツバラ元気プロジェクトも開催されていて、終盤の発表会の頃に顔を出すことができました。今より少し成長するためにどうするか。「自身の限界を決めているのは自分自身、目標を持って難題に挑戦していく。」素晴らしい決意表明を貰いました。嬉しくなりました。ただ、難題ばかりに取り組むと、上手くいく時よりも失敗することの方が多いです。無理をするよりも、手の届く目標で昨日より今日確実に成長していることを実感し続けることが大切だと思います。昨日と同じ立ち位置にいないこと。常に「一歩前へ」を意識して欲しいです。故に、若い人には「現状を否定する」姿勢を常に持ち続けて欲しいと思います。学ぶのルーツは「真似る」です。教わることも大切です。ただ、現代のツールを思い切って活用しながらChat GTPも社内では自由に使用できる環境も整えています。先ずはなりたい自分の目標設定が出来たら、その最短距離をChat GTPに尋ねてみるのも良いかもしれません。未来の方向性は明確でも、進むべき道は無数にあるはずです。誰かに言われたことをするのでなく、それが検索であっても、精進(努力)で進むべき道を決めることも悪くないと思います。基本は毎日が愉しめること。人に言われたことよりも自分で決めたことの方が愉しい。仮に失敗しても、その失敗こそが「一歩前へ」を実現しています。失敗する方法を学んだと理解すればよいでしょう。愉しむ、そこが一番大事だと思います。
今週も始まりました。先週は変化点を捕まえて、しっかりと前に進めました。今週は更に前に進められると思います。既に来週のテーマまで変化点管理ミーティングでは見つかっています。でも、変化は複数を一度に起こさないのが原則です。効果の確認であっても常に納得した「何故」を知ることが大切だからです。複数変化を起こしたら、どちらが効いたかわかりませんから。今週も愉しい一週間になりそうです。頑張っていきましょう。
社長 松原 史尚