1月16日(月)
毎週月曜日は操業時間を1時間遅らせて安全点検やおそうじを行う日です。いつも以上に念入りにおそうじを展開します。普段は入れないスイーパーも工場の中を回っていきます。また写真にあるように普段は入り込めないところにも入り込んでこぼれている製品等を回収しリサイクルをしていきます。
写真を取っている中でコンベアのベアリング(回転体)の安全対策が十分なのかという疑問があり、製造の課長さんに尋ねてみました。「一応カバーはついているようですが、回転体そのものは覆われていないのではないでしょうか。」そんな質問もさせていただきました。十分な安全対策と言えるのかどうか、工場管理部も含めて検討してくれるそうです。よろしくお願いいたします。
その他には日常点検、またメーカーさんにお願いした定期法令点検は実施しているものの怖さが残る場所についても説明をしてもらいました。こうした案件についても計画を立案し対策していきます。全ては社員さんの安心・安全のために。
今日のハッピーマンデーも無事に点検手入れが終わり、先ほど無事に操業を開始しました。今週も良い一週間になりますように精進してまいります。
社長 松原 史尚

