5月17日(水)
今日は地域清掃(ゴミ拾い)に出かける予定をしていたので、朝の定例そうじをすることはなく、メールチェックをしてから工場の中を歩いて回りました。
いつもながらですが工場内はピカピカです。生産が始まるとまた少しずつ汚れていくのですが、朝の段階では写真のようにしっかり掃き清められています。それは特定の職場でなく、全ての職場が毎日こうして「リセット」されていきます。
夜勤者がしっかり奇麗にして帰り、日勤者が奇麗な職場で仕事をスタートする。隔週で昼夜出勤が入れ替わるのでお互い様なのだけれども、こうして徹底してきれいにすることを継続できることは素晴らしいと思います。35年、こうした行動が続いていること。それが、マツバラが継続していくことなのだと感じています。社員の皆さんいつもありがとうございます。
そして、地域清掃に出かけてきました。やはり連休明け、連休中とは異なり、ゴミは一気に減少します。こちらも継続することの力を感じます。ウグイスは本当に上手に鳴けるようになりました。こちらも継続的な練習ですね。
「続けることに意味がある」ですね。皆さん、今日もありがとうございます。
社長 松原 史尚




