「良品率の向上に」

「良品率の向上に」

7月28日(金)

 最近の受注動向を見ますと、日本経済は中国の成長という麻薬にどっぷりとつかってきたのだと感じます。こうした経済動向を早くから掴んできていましたので、小ロット多品種への展開、強みとする小物・薄物製品の確保等、受注拡大に向けた動きを進めてきており新規受注の確保は進んでいます。しかし、それを上回るペースで既存品の受注低下が進んでいきます。そのほとんどが中国に向けての商品、また一部は欧米向けの製品もあります。約6割の製品が最終製品では海外に向けて送られていく当社製品です。それは本当に誇らしいことではありますが、現状としては逆風にさらされています。

 こうした現状の中で重要なのが、お金が入ってこないなら出ていかないようにすることです。その面で、良品率向上に向けた行動が非常に大切です。先週のブログでも綴りましたが、皆その改善に向けて懸命に動いてくれており、明らかに光明が見えてきています。数字としても良い方向に向かっています。特に主力ラインでの良品率に改善が見られます。本来主力ラインの良品率がここまで向上すると、全体の平均も向上するはずなのですが、平均は未だに目標値からは遠い位置にあります。しかし、発生内容を見てみると、特定の検査者による検査での不良発生が異常に高いことが見て取れます。また、その類似製品は既に良品率が明らかな改善を見せているのにです。流石に部長です、こうした事象に気づき既に手を打ってくれました。明らかに検査の基準が厳しすぎる過剰品質が起きていたのです。

 だから部長なのだと思います。単に改善策を講じて進めるだけでなく、結果についてもしっかりと分析して効果の確認を進めていく。ただ、今回の件では検査のためのマニュアルが十分に整備されていなかったことも大きな原因の一つです。こうした点への改善も進めてくれています。しかし、一人ひとりがこうした目線を持つことで、改善はより早く進んでいくと思いますし、その速度が必要です。

 現在進めている手立ては明らかな効果を示していますが、最終的な感性に向けて微調整が必要です。現状の受注でも確実な収益を上げていく。そして、更なる賃上げが進められるための源泉にしていく。どうか来週も継続的な改善を期待したいと思います

 さあ、今週も暑い中を皆さんありがとうございました。素敵な週末を過ごしてくださいね。

社長 松原 史尚

社長ブログカテゴリの最新記事