9月29日(金)
昨日のことになりますが、6月に一緒にドイツを訪問した仲間が会社を訪ねてきてくれました。せっかくの機会なので、工場見学に案内させていただきました。「臭わない鋳物工場」に先ず驚かれましたが、最近はこの点は何度か触れていますので、ここは割愛しまして。今回は「あいさつ」についてです。前回静岡の木村鋳造さんのお話を綴り、その素晴らしさを伝えましたが、今日のマツバラはそれに匹敵するほど素晴らしい挨拶を皆がしてくれました。また、工場も大変きれいにそうじされていました。「素晴らしい、みんな本当に有難う。」その点をお客様がしっかり褒めてくれました。嬉しいです。
昨日は別のお客様の訪問もあったようなので、特別だったのかな?と思い、ということで今朝もう一度ゆっくり歩いてきました。昨日の工場見学の時間は11時に近いところだったので今週の昼勤者がそうじをしてくれた姿でした。では、夜勤の皆様の姿は?とうことで、朝一番に見に行かせてもらったのですが。「超 美しい」、素晴らしい、通路や見えるところだけでなく、隅々まで美しい。感動しましたよ。「皆さん、ほんとうにありがとう」。
さあ、週末です。少なくとも、私は心晴れやかに素敵な週末を送れそうです。皆さん、本当に有難う。本日で9月も終わります。来週からは10月がスタートします。そして、マツバラは繁忙期が到来します。徐々に忙しくなりますが、季節も少しずつ良くなってきます。人も、一人、また一人と入社が決まってくれているようです。良い感じです。
社長 松原 史尚



