- 2024.12.05
「安全祈願祭 安全委員会」
12月5日(木) 今日は安全祈願祭と安全衛生環境省エネ委員会の日です。インフルエンザは既に症状は完全に消えましたが、お医者様からの指示で今日までは自宅待機となりました。社長としての最後の祈願祭ですから何としても行きたかったのですが、インフルエンザは本当にしんどいものですし、万が一にもクラスターでも起こそうものなら大変な事態となってしまいます。ここはそれこそ「安全第一」でお医者様の指示に従おうと思 […]
12月5日(木) 今日は安全祈願祭と安全衛生環境省エネ委員会の日です。インフルエンザは既に症状は完全に消えましたが、お医者様からの指示で今日までは自宅待機となりました。社長としての最後の祈願祭ですから何としても行きたかったのですが、インフルエンザは本当にしんどいものですし、万が一にもクラスターでも起こそうものなら大変な事態となってしまいます。ここはそれこそ「安全第一」でお医者様の指示に従おうと思 […]
12月4日(水) インフルエンザの治療も2日目の夜を迎え、昨夜、トイレに行きたくなり1階に降りてくると電気がついていて奥がごそごそ動いている。水曜日はゴミの日であり今日は夜から家中のゴミを回収しているのかな、いつもは私が捨てに行く役回りですがその私が療養中で、自分で捨てるために夜中から準備しているのかなと思いながらトイレに行き目の前の時計を見ると5:30分を指している。床に入ったのは […]
12月3 日(火) やはりインフルエンザとはなかなかのものです。高熱と咳が続いて1時間おきにトイレに行きながらしんどい時間を過ごしました。それでも12時間以上寝ていると何とか身体は持ち直してきました。夕方には熱も平熱に近くなってきました。薬のおかげですね。段々と医学は進歩しています。小学生の頃は、先ずはお尻に注射をされて、そして夜寝る前にはお尻から解熱の座薬を入れる、それがインフルエンザの対応方 […]
12月2 日(月) 12月に入りました。今年もあっという間に終わっていきますね。 今日は改善提案の表彰式がありました。こちらも早いもので12月ということで社長として最後の表彰式でした。その最後にして、最初の快挙がありました。毎月、多くの提案が提出されて、その改善がマツバラをけん引してきたことは間違いありません。組織にはある種の法則があると言われています。それは2:6:2とか1:8:1とか言われ […]
11月29 日(金) 本当に早いものですね、今日が11月最後のブログになります。社長でいるのも残り1月になりました。私は世に偶然はないと常に思っています。従って、思いつくことはそれが大切であり、伝えておくべきあるからだと考えます。しばらくは思いつくままに社長の回顧録を綴りたいと思います。 社長の期間中に経営理念を「幸福創造道場」から「人を大切にする」に変えました。目指すべき方向は全く変わりませ […]
11月28日(木) 経営をする上で絶対に頭に入れておくべきは「相対」という考え方です。先週綴ったリーマンショック明け、尖閣ショックやタイの洪水、そして東日本大震災、度重なる負の連鎖と、超円高社会の中で多くのお客様、仲間たちが中国や東南アジアへ生産拠点を移す動きが加速していきました。こうした時代背景の中でも日本での鋳物づくりに拘り、当社の製品だけでなく、社会循環を維持する正義として思い切った価格で […]
11月27日(水) いよいよ残り2回となった給与袋への社長の手紙を綴りました。会長になると決断して社員さんたちに伝えました。そこから多くの社員さんに「何故このタイミングなのですか」と聴かれました。どんなに口で語っても伝えきれないこともあるかもしれません。またご家族のみなさんにもしっかりとお伝えしたいと考えました。故に今回の手紙はその辺りを綴りました。 会長になると決めたのは実は今年の春でした。 […]
11月26日(火) 今日は社長としての回想を少し停止して大切なことを綴りたいと考えています。生産調整日ですから、生産する受注がなく生産調整をしている日であることは間違いありません。ただ、しっかりと自覚してください。生産調整日は、プロ野球等のプロスポーツに例えると解り易いと思います。オフの過ごし方で、シーズン中の結果は全く変わってきます。選手一人ひとりが自身を鍛えて全体のレベルアップの一助となって […]
11月25日(月) 今週も始まりました。昨日はパキスタンでイスラム教徒同士の宗派間の対立により多くの人が亡くなったという話を耳にしました。新聞では日本も軍需産業に本格参入、「防衛装備品」の日本品質を世界に向けて発信していくという見出しが出ていました。装備品とはいえ、人を殺傷するための道具(装備される)に変わりないわけであり、非常に寂しい気持ちになりました。世界情勢を観るとそんなことが言っておられ […]
11月22日(金) 昨日のブログで綴った「動機善」についてもう一つ大切なことが存在しています。今日は相対について話すつもりでしたが、大切なことを綴り忘れていたことに気付きましたのでこの辺りを私の経験から綴ってみたいと思います。 2004年日本青年会議所として国連の広報局の仕事を担う役割を持っていました。その責任者を任されました。ここで出会ったのがスウェーデンで発祥したナチュラル・ステップという […]