- 2023.06.09
「本日から出社」
6月9日(金) 本日から出社しました。先ずは山のようにたまった書類などに目を通し、承認やコメントなどをさせていただきました。こうした折、DX化できないのか思うところもありますが、やはり書面でないと難しいものも多くあると実感します。出来るものは、かなり進んできています。それでも、せめて役員間で回るような資料だけでも今期中にDX化させたいと感じました。 久しぶりに出社してみますと、社内良品率がかな […]
6月9日(金) 本日から出社しました。先ずは山のようにたまった書類などに目を通し、承認やコメントなどをさせていただきました。こうした折、DX化できないのか思うところもありますが、やはり書面でないと難しいものも多くあると実感します。出来るものは、かなり進んできています。それでも、せめて役員間で回るような資料だけでも今期中にDX化させたいと感じました。 久しぶりに出社してみますと、社内良品率がかな […]
6月8日(木) 今日からブログを復活します。心配しましたが、薬はしっかり効きました。頂いた薬は以前にどこかで見たことのある通常の風邪にも使用されている薬ばかりでした。喉が痛い、咳が出る、熱がある、少し気持ちが悪い、そんな症状に聞く薬です。 こんなに効くのであれば、以前から普通に処方していただければ良かったのにと思いますが。さておき、復活しました。 今日は役員会からスタートです。その後、経営会 […]
6月5日(月) 新型コロナに感染をしてしまいました。あれほど社員さんたちには注意してくださいとお願いしていたにも関わらず。猛省です。前回よりも、症状が良くないので、しばらくは治療に専念しようと思います。 しかし、病院にいって疑問に思うことがいくつか、5類になったので扱いとしては風邪なのでしょうが、出てくる薬が「解熱剤、咳止め、抗生物質、胃薬」、かかりつけの先生は医師会とのパイプも太く大変信用し […]
6月2日(金) 母校、山形大学を訪問してきました。共同研究の進み具合と今後の方向性についての確認をしてきました。 当社並びにそのグループ会社が進めている次亜塩素酸関連の商品と一般的な次亜塩素酸水との比較について。一般的に次亜塩素酸水は、効能は高いがその持続性に課題があると言われています。しかし、当社の製品についてはその効能が長時間にわたり継続するのは何故か。その「何故」の解明はほぼ終わってきて […]
6月1日(木) これまでオンラインでの開催が主流でしたが、今回はほとんどの委員の皆さんが対面会議に参加されました。 東京に到着して、参議院議員会館に岐阜県選出の国会議員の先生をお尋ねした後の会議となりました。陳情内容はまだまだ話せるレベルではありませんが、明日からの山形大学出張の中でも方向性をしっかり定めて、安心してお客様に買っていただける、また社員さんに安心して働いていただけるレベルの物に完 […]
5月31日(水) 梅雨に入りました、おかげさまで少し気温は低いのですが、生産現場はそれでも高温、多湿で注意です。今日は久しぶりに現場をゆっくり歩いてきました。溶湯の性状をよりクリーンにする改善が効いているようです。非常に製品が奇麗になっています。お客様にも喜んでいただけると思います。継続的な改善活動「ありがとうございます」。 しっかり決めごとを遵守して生産活動をしてくれています。「ありがとう」 […]
5月30日(火) 昨年は見送りました新卒採用を今期は再開しています。これは景気要因とかコロナ禍といったこととは全く関係なく、幸いに昨年、一昨年と優秀な社員さんの確保が出来ましたので一年、間を空けたというものです。特に、当社のような中小企業は配属されたタイミングと場所により成長速度に差が出てしまうことがあるからです。もちろん、時系列的に同じように成長できるように各職場長が懸命に成長支援をしてくれる […]
5月29日(月) 今週も始まりました。先ずは早朝会議、マツバラでは月曜日の朝は部長以上が集まって会議をします。伝統的な会議で6:40分(定時は6:50分)、皆10分前行動で会議がスタートします。会議というよりは各部門の先週の報告、今週の計画といった内容ですが、必要に応じて質疑応答がされます。そして、私はその会議前に定例でトイレ掃除を約30分実施します。したがって朝5時半頃が月曜日の出社時間になり […]
5月26日(金) 長い1日は本当に長い一日になりました。バンコクからマニラへ移動、雷の影響を受けて多くの飛行機が上空で待機させられており、約30分ほどマニラ上空で旋回し、その後着陸もグランドスタッフが雷の影響で室内での待機を命じられており、飛行機は駐機場の手前で待たされることに、その時間は映画一本が完全に見れたほどの時間となりました。それでもなんとか空港に到着しました。飛行機の搭乗時間が何故か早ま […]
5月22日(月) 春の地域清掃を行いました。 本日は非常に天気も良く、絶好のおそうじ日和でした。 集まったごみは約20kgです。 5月15日には工場内の堆積粉塵除去を行いました。 最近は気温も上がってきており大変だったと思いますが 皆さんのおかげで工場の内外がきれいになりました。 暑い中、お疲れさまでした。