- 2023.05.11
「役員会・経営会議」
5月11日(木) 今日の会議では大きな決定事項はありませんでした。4月の経営数字を振り返り、この先の打つべき手を模索しました。 半導体の影響を受けて全業種に渡って受注が落ち込んでいます。新規受注もコロナ禍の影響を受けて開発自体が進んでおらず目に見えて進みません。その中でも打ってきた手が実り、既存製品の落ち込みがそのまま受注総数にはなっていませんが、それでも対前年比では10%レベルの減少となって […]
5月11日(木) 今日の会議では大きな決定事項はありませんでした。4月の経営数字を振り返り、この先の打つべき手を模索しました。 半導体の影響を受けて全業種に渡って受注が落ち込んでいます。新規受注もコロナ禍の影響を受けて開発自体が進んでおらず目に見えて進みません。その中でも打ってきた手が実り、既存製品の落ち込みがそのまま受注総数にはなっていませんが、それでも対前年比では10%レベルの減少となって […]
5月10日(水) 今朝も朝一番で本社にお客様があり本社出社です。 朝6時前には出社しました。明日は経営会議が開催されますので、その報告資料が各部長から一斉に配信されてきます。皆さん一人ひとりが大変な時間をかけて作成してくれたものなのでしっかり見せていただくのですが、それでも同じタイミングで一気にやってきますからその対応はなかなか大変なことです。 昨年、設備投資の効果が出て経営的に順風であった […]
5月9日(火) 今朝は本社にたくさんのお客様をお迎えするので、本社に出勤です。 先ずは気になっていましたトイレ。少しの間、隣接する倉庫を貸していた関係でトイレを共有していました。その間大変たくさんの人とたちがトイレを使用してくれたので、床が真っ黒に変色しており、この床を磨き上げる作業からスタートしました。きれいになってスッキリです。 そうこうしている間に最初のお客様、かかみがはら未来文化財団 […]
5月8日(月) ゴールデンウィークも今日で終わり、本日から通常の操業が始まりました。そして、毎月恒例の安全祈願祭を開催しました。昨日からの雨も上がり、まさに「爽快」という言葉がぴったりの空気の中で開催することが出来ました。 開会のあいさつの中で、昨日のブログで書いた、当たり前は誰かの有難い(有ることが難しい)精進のおかげで成り立っているという話をし、皆の前で連休中活躍してくれた皆さんの紹介とお […]
5月7日(日) ゴールデンウィークも今日で終わります。マツバラでも明日からは通常操業です。 連休中、どんな感じで工事が進んだのか私のブログで順を追って見てみてください。 新しくできた空間を使用して、この先一層の安全性の向上、生産性の向上、品質の向上が進んでいきます。その結果付加価値が上昇することで社員さんたちへの分配が増えていくのだと思います。今日は溶解係の皆さんが出勤してくれて、明日からの […]
5月6日(土) 連休工事も完了しました。すっかり安全対策も施され良い感じです。今日は、作業用の備品などの運び出しをするだけで相棒後継者も午前中には帰宅できるそうです。相棒も今日は休みで、自宅でゆっくり出来ていることを願っています。まだ足元の段差が気になると話しましたが、この場所の活用法なども考えてくれており、任せていきたいと考えます。また、こうしたスッキリ空間になってくると、以前から抱えていた課 […]
5月5日(金) すっかり景色が変わってきました。ほぼこの撤去工事も完成して、明日は休めるのではと工事を請け負ってくれた会社の責任者さんが話されていました。 今日から天気は下り坂ということですが、日中は25℃を超えるようです、熱中症には十分注意して取り組んでください。 今日はその他にもエアコンの修理なども入るようで、その立ち合いも含めて、いつもの相棒とその跡継ぎ2人の出勤です。今日も休日出勤あ […]
5月4日(木) 昨日のうちに搬送ラインの撤去も完了していました。さらにさらに撤去した場所がすっぽり空間になっているので、誤って人が落下などしないような安全対策が同時で進められています。 朝一、撤去作業、安全装置の設置作業を担当して頂けている事業者の皆様と少し会話できました。先ずはお礼をしてから、非常に若いスタッフの皆さんがたくさんでしたので「連休中休みたくないですか」と聞きますと「休みたいです […]
5月3日(水) 連休に入りました。既にゴールデンウィークの工事が始まっています。早いもので、既に造型機は撤去されていました。今日、運ばれていきます。本当に長い間お疲れ様でした。「ありがとう」。 本日は溶解関係の皆さんも出勤して前炉関係のメンテナンスです。それでも今年は大きな工事はなく、明日から連休に入れるそうです。みなさん連休楽しんでください。また、同じく溶解関係では前回実施した工事内容に若干 […]
5月2日(火) ゴールデンウィークの工事も本日から本格化しました。今日から写真にあります、造型機の撤去作業が始まりました。この造型機、私が小学生の頃に購入をしました。既に、その時点で10年以上使用した中古を購入しており、私の年齢を超えるほど日本の製造業を支え働いてくれました。実質的には2年ほど前から使用を停止してきたのですが、この度完全撤去に踏み切りました。 「造型機はトラブルが起きて当然、そ […]