54/59ページ

54/59ページ
  • 2022.12.09

「賞与支給日」

12月9日(金)  通常は10日なのですが、10日が土曜日ということで本日が支給日になります。支給額が多いのか少ないのか受け取り方はそれぞれだと思います。それでも以前に話しましたように、大変な物価高です。昨年度夏冬の支給額を全社員(一部雇用形態の変わった社員さん除く)調査し、その最高支給額からベースアップの形で2万円を増額し、その上で成績評価による上乗せをさせていただきました。  昨日の明細書配布 […]

  • 2022.12.08

「役員会・経営会議開催」

12月7日(木)    先ずはご報告、先日の火曜日に掲載した、新入社員さんを迎える仕組み、一刻も早くやりがい、そして自己実現欲求が満たされていくような仕組みを造るように関連部門への改善のお願いをしました。最近は、社員さんたちがこのブログをよく読んでくれていますので、今日のブログは先日の約束をしっかり実現したというところからの報告です。特に、今回も年末の工場改善工事があるため、今年の操業は12月23 […]

  • 2022.12.07

「友人の社長さんに工場見学に来ていただきました」

12月7日(水)  名古屋の社長会でご一緒します、近年急成長をされておられる運送会社の社長様、専務様が工場見学にご来社されました。以前に、この会社の成長の秘策を紹介していただきました。お客様から頂ける輸送費は市場との競争になるため、自社のみ思い切った値上げは出来ないので、社員さんへの思い切った賃上げも出来ないが、その中で住居費や保育園代など実際にかかる出費を抑える施策を講じ、社員さんたちの可処分所 […]

  • 2022.12.06

「新入社員のSさんとお話が出来ました」

12月6日(火)  さて、最近紹介させていただいているように、現在当社は入社ラッシュです。有難いことです。現在は職場教育で色々な職場を経験して回っているのでしょうか。まだまだ仕事も先輩に教えていただくことが多いようで、ただただ眺めてしまっている時もあるようです。私の経験則では、この「ぼ~っと」している時間は本当につらいです。大切な新入社員さんを迎える準備が完全でないと感じました。どのようにやりがい […]

  • 2022.12.05

「安全祈願祭」

12月5日(月)  毎月5日は安全祈願祭、本日も神社の前に集まって安全を祈願しました。神社の前に集まりますが、お祈りする神様はそれぞれの皆さんが信じている神様に安全の祈願をしていただけるようにお勧めしています。最近は、外国出身の社員さんも増えてきました、今後一層それぞれの神様にお願いすることをお知らせする必要があると感じています。今日は、月曜日ということでいつもより生産開始時間が1時間遅い日なので […]

  • 2022.12.02

「地元小学校の生き方教室に講師として参加させていただきました」

12月2日(金)  3人の子供たちがお世話になり、巣だっていった小学校に生き方教室の講師として参加させていただきました。先週は、娘が「学校の歴史」と題した、自分たちの頃の学校の様子や行事などを紹介する行事に20代代表として参加しています。2週続けて、親子で地元の学校のお役に立てて嬉しい限りです。  さて、私の役割ですが、先ずは自分がしている仕事の簡単な紹介です。鉄が溶けている写真を見てもらい。「こ […]

  • 2022.12.01

「新たな仲間が加わりました」

12月1日(木)   早いものです、今年も師走がやってきました。気候も、12月に入り気のせいか一団冷え込みを増しているように感じます。   今日から、2人の新たな仲間が入社してくれることになりました。本当に嬉しい限りです。その方の一人と、朝事務所の休憩所で10分ほどお話をすることが出来ました。以前にも話しましたが、当社は中途採用の皆さんへの面接は私がすることはありません。この時期は、どこも深刻な人 […]

  • 2022.11.30

「出張報告書」

11月30日(水)   最近、スタッフの皆さんからの出張報告書の出来が大変すばらしいと感じています。それ以前に、出張報告書が多く出てくるようになりました。出張報告は、当然の義務ですから、出張すれば出てくるのですが、その数が増えてきました。もちろんコロナ禍の中での出張自粛的なことはありましたが、今増えているのはそれとは理由が異なる気がします。昨日の賞与の会議についてブログで記した中でも触れましたが、 […]

  • 2022.11.29

「社員さんとご家族への手紙」

11月29日(火) 毎月の給与の明細書に社長の手紙を同封いたします。これは、先々代社長の時から始まり、既に35年を超えて継続されているものです。毎月の経営状況や、会社に起きた変化点、社長の経営に対する思いを記させていただきます。当社の給料振り込みは月末なので明細は振り込み日の前日までにされます。つまり本日全ての社員さんに配布されました。 さて、今回の手紙ですが賞与支給に対する思いを書かせていただき […]

  • 2022.11.28

「大阪商工会議所機械部会長様からお礼状が届きました」

11月28日(月) 有光部会長様より丁寧なお礼状が届きました。当社が見学を通じて発信したかったことの全てが「良かった」としてお礼状に記されています。 本当に嬉しく感じました、何よりもこうした当社の姿勢が案内をしてくれたスタッフたちの口から見学者の皆さんにしっかりと伝わっていることに感激いたしました。先週金曜日には、フィリピンから大切なお客間を迎えたことをお知らせしましたが、この際もお客様が感動して […]

1 54 59